iPhone 8の内部画像流出か? 2つの新機能はほぼ確実

iPhone 8の内部画像とみられる写真が流出し、これまでiPhoneになかった2つの新機能が搭載されるという噂が真実味を増している。ワイヤレス充電と大容量バッテリーだ。
写真はiPhoneの製造を担当しているフォックスコン(Foxconn)の従業員を名乗る人物が、中国のSNS「微博(Weibo)」に投稿したもの。iPhone 8の内部構造と思われる画像が写っている。
中央の黒い大きな円形部分は、ワイヤレス充電モジュールのようだ。また同じく大きなL字型の空間部分は、バッテリー搭載スペースだろう。
流出写真の信ぴょう性が高い理由の1つは、この写真がコードネーム「フェラーリ(Ferrari)」という製品のものらしいという点だ。これは昨年12月に流出した製造文書でiPhone 8を示すために使われていたコードネームだ。
この画像はこれまでの噂や報道を裏付けているようだ。製品リーク情報を発信しているSlashLeaksに先月投稿された写真は、iPhone 8のワイヤレス充電モジュールのものとみられている。またスマートフォンのバッテリーは通常長方形だが、KGI セキュリティーズ(KGI Securities)のアナリストMing-Chi Kuo (ミン・チ・クオ)氏は2月に発表した調査レポートで、iPhone 8にはL字型バッテリーが採用される可能性を示唆している。
これらのレポートや写真が正しければ、iPhone 8では初めてワイヤレス充電とL字型バッテリーが採用されることになる。
アップルが実際にiPhone 8を発表するまで、噂や流出画像をすべて信じるわけにはいかないが、クオ氏は、スマートフォンの重要部品を搭載するロジックボードを複層式にすることで、L字型バッテリーを搭載するスペースが生み出せたのではないかと推測している。iPhone 8の発表は来月9月というのが大方の予想だ。
引用元 ヤフーニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00010002-binsider-sci
2日前
普通製品情報が流出したら、社員なら懲戒解雇ものだよね。
2日前
iphoneのパスワード開示には強固なのに会社としてのセキュリティは甘い?普通に考えれば機密情報が簡単に流出するのは会社として問題ではないかという記事になりそうな者だけど、そこをスルーして新機能に言及するのは流出を演出した宣伝の為と言う事なのでしょう。iphoneも基本的な構成は変わらず8世代となるとスマフォの進化も頭打ちになってきたように感じる。ジョブズさんがいなくなってから出てくる製品は過去からの継承が多く、ipodの音楽プレーヤーは縮小と色々残念。今後は電話だけでなくハイレゾなど音楽プレーヤーにも充実させてほしい。
2日前
内部画像流出よりもまだXPを使っている事に驚いた。
2日前
最新のiPhone製造に、Macでなくって、WindowsXPが関わっていることに驚き。
2日前
アンドロイドの時ワイヤレス充電何度かやったけど
結局あんまりパッとしなくて使わなくなった
2日前
計画的に流出させたステマじゃないの?
この記事の様に食いつくマスメディアが多いほど広告料無料で話題性もい高めれるしね。
2日前
今年もそろそろ新型iPhone情報流出の時期ですか
2日前
長辺に目盛りが付いてて長さ測れたり直線定規の代わりになるといいな。
2日前
ワイヤレス充電!?
枕元で充電してて人体に影響ないのかな?
2日前
こんな感じで
リークされたり社員が手違いでFW流出させてしまったりで発表前にほとんど内容分かってしまうよね
2日前
L字型バッテリーを新機能と言っていいのか?機能とは言えないとと思うけど。ワイヤレス充電以外は目立った追加機能もない物を高い値段を払ってまで欲しいとは全く思えない。
2日前
2007年に発売して、マイナーチェンジの繰り返しで、
11年目なのに 別にワクワクする程でもない。
どんどん高額化するアイ・フォーン。 で、原価は?
アップルの儲け最優先の価格設定。
これに、他社も追従するが・・・・・・・
儲かるのは、アップルと、通信キャリアだけ。
2時間前
そろそろ機能は頭打ちで
価格だけ年々高くなってる印象です
3時間前
これを元にdocomoが大好きな信頼を寄せてるチャムスンは暴発機能をどこに入れるか検討するんだろ?
2日前
このPCのOSがまだXPというのが気になる
1日前
4万位なら購入検討する
今はキャリア以外で安い回線売ってるからね。
絶対的な性能・スペック無いけど2.3万出せば通常の使用に不満出ないシムフリー機あるからな。重いゲームしたい奴は別だろうけど
1日前
もう風物詩的な記事ちゃいます?
1日前
蓄電池進化してるねー
確かウチも新しい蓄電池出してたはずだけど、リチウムイオン電池からどんどん進化してくみたいだね
部門違うからよく知らんけど笑笑
2日前
いずれにしても
価格を下げてもらわないと。
2日前
8のネーミングはおそらく違うと思う
Appleが今年アニバーサリーなんでSを飛ばして
一気に8は噂だけ
アニバーサリーにちなみiPhone7Xの情報が
当たりの予感
8は来年
有名企業はリズムは変えないでしょう。
2日前
リークして、見てもらえるだけでもご立派。
格安スマホのリーク画像など、誰も興味ない。
2日前
これは調査されて
社員がクビだね
わざと流出なら期待感を煽るやり方だと思うが
2日前
髭剃り機能搭載なら大ヒットの予感www
2日前
androidでのワイヤレス充電はNEXUS5で前使ってたけど、充電しながら触りにくいし充電時間もコードよりかかるしで使わなくなった
2日前
XPを使ってるような工場で作られてるの?
1日前
重い罪にならないの?リークしてる配信社も法律で問題にならないのか?
2日前
マガジンXの新車情報流出が実は演出だっていうのと同じか。
2日前
アップルに限らず多くの会社でやっているティーザー(じらし)宣伝の一部だと思います。たとえば車会社も走行実験の覆面車を一部の車専門誌に知らせて撮らせたりしている。ジワジワ漏らして期待感を煽る戦法で、ファンにはたまらないこと。
次々と新製品を出さないとやっていけない会社は前宣伝が大変だ。しかし新機能にコスパを考えたら興味がないと思われ始めたらファン離れが起きて、売れなくなる。
マイクロソフトのWindowsも別に新しくなくても良いと思う人が増えてしまったからバージョンアップしなくなった。サポートがどうのこうのと脅しをかけるが、個人で使うのでハッカーに遭うこもないし余り関係ないからね。PCを1台だけ無料Win10にしたら使えないアプリが増えて困っていす。
iPhoneもそろそろ限界に来ているのでは?古い5を使っているが全然問題ないもの。画面が小さいが、却ってYシャツのポケットに入るから便利。
2日前
ここ数年のアップルの発表会が、噂の答え合わせにしかなってないのが非常に残念だ。ワクワク感なんて微塵もない。
情報統制をしっかりしてくれ。
それが無理ならFoxconを切れ。
2日前
新機能の情報流出のニュースはやたらと出てくるのに、流出に関して関係者が処分されたってニュースは聞いたことがないね。
2日前
新機能はどうでもいいから、バッテリーの持ちを良くして欲しい!
2日前
流石にiPhoneのマイナーチェンジやモデルチェンジが多すぎて少し飽きてきた。昔程の盛り上がりも無いしね。
2日前
こんな簡単に結論づけられたら、発表を聞いた時の楽しみがなくなるだろうに。
2日前
既に他社が使ってる技術だから驚かない。
もっとアッと言わせてよ。
そういう部分はシークレットなのか?
2日前
もはや、iPhoneが新機種出そうが、単なるマイナーチェンジを繰り返してるだけで昔みたいにワクワク感も無くなった。
コレでiPhone6sの本体が安くなったら格安SIM用に6s買っても良いな。
1日前
アル系なんかに製造を任せたらこんな風になるのは当然で秘密情報なんか守れる訳がない。
アップルも頭冷やしたら?
2日前
7以上の機能がつくのかな?
2日前
とにかくガラスの強化してほしい
2日前
iPhoneSEで充分事足る。新しい機能は必要ない。省電力かつ夏場でも発熱しない筐体を求む。
ウチの会社の若いコ達もiPhoneSEに8〜10inch格安tabletの組み合わせで使ってるのが多い。若いコ曰く用途を分けて使うとバッテリー充電頻度が少なく長い目で見て端末の延命化となりコスパが良いそうだ。考えてるなぁっと感心。
2日前
どっちも今更的なレベルの新機能ですね。どうせリークするならもっといい情報ないんですかね。
「その他」カテゴリーの関連記事