Apple、Siriで音声操作するスピーカー「HomePod」を12月海外発売。“音楽を再発明”

Appleは5日、“音楽の再発明”を掲げて新開発したスピーカー「HomePod」を2017年12月に発売すると発表した。価格は349ドルで、米国、英国、オーストラリアで発売予定。日本は含まれていない。
「iPodでポータブルミュージックを再発明したAppleが、家庭でのワイヤレスミュージックを再発明する」というワイヤレススピーカー。音声アシスタントの「Siri」により、Apple Musicの全機能を操作可能で、6アレーのマイクにより、音楽を大音量で再生中でも音声で操作が行なえるという。
“Hey Siri, I like this song,(この曲が好き)”とHomePodに呼びかけると、ユーザーの好みを学習し、Apple Musicのライブラリからムードやジャンルにあわせたプレイリストや曲を選曲。iPhoneなどの連携デバイスをまたいで好みを学習できる。また、Siriを使って、「このドラマーは誰?(who’s the drummer in this?)」とアーティストの情報を尋ねるような使い方もできる。
高さは7インチ以下で、7つのビームフォーミングツィータと、ウーファを内蔵。メインチップは「A8」で、リアルタイムでのベースマネジメントに対応。歪の無い低音再生が行なえるという。また7つのツィータにより指向性の少ない音楽再生を行なう。また、部屋のコーナーやテーブルなど、設置環境の音響特性を学習し、音質を最適化できるとする。(ワイヤレスイヤフォンの)AirPodsと同様のセットアップの簡単さも特徴。
また、Siriを使ってメッセージを送ったり、ニュースやスポーツ、天気の情報取得などの使い方も可能。HomeKit経由での家電コントロールにも対応し、Siri経由で照明をつけたり、シェードを閉じるなどの操作が行なえる。
HomePodは、iOS 11を搭載したiPhone 5s以降に対応する。無線LANはIEEE 802.11a/b/g/nで、MIMO対応。マルチルームでの音楽再生に対応した新オーディオ技術のAirPlay2をサポートする。外形寸法は142×172mm(直径×高さ)、重量は2.5kg。
なお、音声を使ったスマートスピーカーは、AmazonがEchoシリーズを米国などで展開しているほか、音声アシスタント技術「Alexa」をサードパーティに提供し、対応デバイスを増やしている。加えて、GoogleもGoogleアシスタントを展開しており、日本においても年内にはスマートスピーカー「Google Home」を発売予定。
引用元 ヤフーニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000010-impress-ind
17時間前
siriをフル活用してる人を見たことがない
17時間前
使用にiPhone必須って・・・
それ単なる周辺機器やん
17時間前
ルックスがソックリなコピー品がスグ出そうだ。
10時間前
今までなんとなく想像はしてたけど、Appleが家電を作ると“無印”になっちゃうんだね…
54分前
>「HomePod」を2017年12月に発売すると発表した。価格は349ドルで、米国、英国、オーストラリアで発売予定。日本は含まれていない。
はい、解散。
16時間前
スピーカーって音を売りにする商品ではなくなったのね。
14時間前
「再発明」だとか「革命」だとか、安易に使うの控えたほうがいいですよ。ジョブズじゃないんだから・・・。
2時間前
スピーカーは、良い音がするのを買います
17時間前
これを100%使いこなせるなら欲しいかも知れないが、今の機能性認識能力なのか滑舌なのか、イライラする事間違いなし。
13時間前
ゾルタクスゼイアン
って言ったら音楽も・・・
12時間前
パナソニックやソニーがヒット商品が無くても利益がだせる企業になったように
ここもそうなっていくのか
17時間前
シリ?
15時間前
あ、いいです。
17時間前
日本での発売は未定との事だが、それが賢明
9時間前
siriに話しかけて何度も聞き返されている人を見たな・・・
人口知能大丈夫か、耳ある?
17時間前
出遅れ感はんぱないなw
17時間前
再発明?
それほどのもんではないなw
14時間前
デボラが近づいてきたな。
(by森博嗣の世界)
17時間前
siriはストレスしか感じないんだが
18時間前
AmazonやGoogleと比較して値段が高すぎる。
4万円近く、日本では4万円越えるかもと思うと手が出ない。
でも、なにか価格差を埋める機能が付いてるなら良いんだけどな。
17時間前
見た目が…壺じゃん
あ、だからHOMEPODなのか
17時間前
あの、エシュロンだっけ? インターネット防諜の情報を共有する国で発売ってのが、なんだかな・・・
1時間前
このデザインだから、
MacProの円柱デザインを辞めると行った理由が判った。
また後追い商品の上に、デザイン上も被ってきた。
10時間前
これが幸せになれる壺。
17時間前
尻よりokグーグルの方が、調べたい内容への返答は、賢いんだよなぁ
1時間前
尻から声が?
次は尻から何をだす??
12時間前
すみません、聞こえませんでした と毎回返答してくれる頼もしい奴(TT
17時間前
日本で発売されないものを
何故ニュースにするのか。
8時間前
尻のついたスピーカーって、音声はオナラか?
9時間前
siri、現状レベルでは、相手を伴う操作(送受信)は誤認が気になって全然実用的じゃない。あと、人前での声出し操作は致命的に苦痛。
7時間前
尻は、アラームセットでよく使います。
例えば、「7時にアラームセット」と言えば、簡単です^^
17時間前
なんか見たことある。
グーグルの方が頑張ってるな
17時間前
今のsiriだと、できないことが多すぎます
もっと自由になってほしい
17時間前
Siriが搭載ってことは、置いた場所でずっとこちらの会話を聞いているわけですね…
13時間前
>米国、英国、オーストラリアで発売予定。日本は含まれていない。
単に英語のくくりじゃないよね。他にも英語圏あるし。
やっぱり、日本はいまいち仲間に成れてないね。
米国のポチ扱いだからかなw
こんなにアップル好きでも、後回しかwww
17時間前
HomePodの利用には、iOS11を搭載したiPhone5s以降が必要・・
読んでてプレーヤー?と思ったけど、やっぱりスピーカーだった。
17時間前
欲しくても買いようが、ないんじゃな笑笑
15時間前
Googleやアマゾンの三番煎じを作る会社に成り下がってしまった。
革新的なマシンを出すアップルはどこへやら。
iMacやiPadも無駄にランナップも増やすし。
昔からのAppleファンなだけに残念です。
私たちの求めてるモノはソレジャナイ。
17時間前
デザインが(泣)
「その他」カテゴリーの関連記事